【FURminater】ファーミネーター 【大型猫】【長毛種用】L ペット ペット用品 お手入れ 抜け毛取り ファーミネーター 長毛【合わせ買い対象商品】
POINT1 軽くブラッシングするだけで、なんと抜け毛の最大90%を取り除きます。
POINT2 ファーミネーターで定期的にブラッシングすることで、ペットの皮フ被毛のケアになるだけでなく、お洋服についた抜け毛や、お部屋に散らばった抜け毛が減り、毎日のおそうじがラクになります。
ネコちゃんのヘアボール対策にも有効です。
POINT3 ファーミネーターは、短毛種用・長毛種用、そしてペットの体の大きさに合わせて、ワンちゃん用は10種類、ネコちゃん用は4種類という豊富なラインアップをそろえています。
またウサギやフェレットに、小動物用もございます。
※FURminator製品の模倣品にご注意ください■サイズ 本体:W75×D65×H150mm 刃幅:67mm ■重量:約150g ■素材 刃:ステンレス 柄:ポリプロピレン、合成ゴム ■原産国:中国 ファーミネーターの使い方 ご使用前にペットの体に異常がないかご確認ください。
シャンプードライ後にご使用いただくと毛の絡まりが少なくスムーズにご使用いただけます。
※被毛が完全に乾いた状態でご使用ください。
ペットが嫌がらない場所から始めてください。
なでるようにやさしくブラッシングするだけです。
人間工学に基づいて設計されているため、余分な力をかけることなくお手入れができます。
被毛全体をやさしくブラッシング。
お腹や足、デリケートな部分は十分お気をつけてください。
ひと掻きでたっぷり取り除くことができるので、お手入れが簡単にスピーディにできます。
刃にたまった抜け毛は、ワンプッシュボタンで取り除くことができます。
ペットの被毛の状態を見ながら、ご使用回数を調整してください。
ファーミネーターのラインナップ よくある質問 Q ファーミネーターの刃が鋭く感じますが、ブラッシングをする時にワンちゃん・ネコちゃんに痛みはありませんか? A ファーミネーターは、特殊なエッジで抜け毛や不要な毛だけをすくい取ります。
皮膚・被毛をひっぱったりしませんので、痛みはありません。
但し、ワンちゃんの背中をブラッシングする際、刃が背骨にあたるととても痛いので優しく、ゆっくりとブラッシングしてください。
Q ファーミネーターでブラッシングをしたら、驚くほどごっそり抜けました。
A 抜けすぎて、禿げるのでは?と心配になりました。
ファーミネーターは、2?3週間後には抜け落ちる不要な毛だけをからめ取り、健康な毛を切ったり傷つけたりしません。
安心してお使いください。
Q 家の中でコーギーを飼っています。
うちの子抜け毛が本当にひどいんです・・・。
ブラッシングは毎日する方がいいですか? A ワンちゃんの場合は、週に1回程度で大丈夫です。
但し、換毛期には必要に応じて、ブラッシングすることをおすすめします。
その際も、力を入れずに毛の流れにそって、軽くブラッシングをしてください。
Q ネコのヘアボールはそんなに危険なんですか?ネコは、自分でグルーミングするので、ブラッシングはしなくて良いと思ってました。
A ネコの毛球症は、胃や腸などの消化器官内に毛玉(ヘアボール)ができ、通過障害が起こる病気です。
グルーミングの際に飲み込んだ毛を吐き出せない、あるいは便として排出できないために起こります。
毛球症になると、食欲の低下、吐き気、便秘などの症状が現れます。
特に長毛種のネコや高齢・病気などで胃腸の動きが低下したネコによく見られます。
アメリカではファーミネーターはヘアボール対策に獣医師さんにも推奨されています。
ネコちゃんもファーミネーターで、ブラッシングをする習慣をつけてあげることをおすすめします。
- 商品価格:5,123円
- レビュー件数:6件
- レビュー平均:4.83(5点満点)